林間学校
林間学校~洞川方面~
9月15日(木)16日(金)で林間学校へ行ってきました。
テーマは『KI・ZU・NA』です・
KI…きらきら仕事、ZU…すっと時間を意識して、NA…仲良くなろう5年生
子どもたちが楽しみにしていた林間学校です。
子どもたちは夏休み前から8つの係に分かれて取り組みをスタートしていました。
・林間全体を取りまとめ、司会進行をする スペシャル係
・バスでの楽しい時間を作り出す バスレク係
・ウォークラリーでの企画を考える 探検係
・きもだめしでの企画を考える きもだめし係
・盛り上がるキャンプファイヤーを考える キャンプファイヤー係
・旅館での生活をまとめる 生活係
・朝の集いと写真をとるときの指示をする 朝の集い・写真係
・楽しい飯盒炊飯を考える 野外炊飯係
係での話し合いを何度も何度も重ね、
どうすればみんなが楽しんでくれるか、どうすれば思い出に残る林間になるのか、
どうすれば『KI・ZU・NA』を達成できる林間になるのか必死に考えました。
その結果、最高の2日間になりました!
子どもたちは本当によくがんばったと思います。
84人全員で最高の笑顔で帰ってくることができた この林間学校を通して、
5年生はまた一歩大きな成長を遂げることができました。
次に立ちはだかるのは大きな2つ目の山、運動会です。
次の山に向けて、またがんばりたいと思います!!

登録日: 2016年10月9日 /
更新日: 2016年10月9日